[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり2日では完成できませんでしたよ…
ですが、今回は何とかそんなにお待たせせずにすみそうです。
…とりあえず、それまでの繋ぎにというか、
年賀絵の案を練ってる時に思いついた年賀らくがきを。
え…と…ガ、ガンダ…?
「ソーマ・ピーリス少尉」ですね。
頭に付けてるのは彼女の搭乗する「モビルスーツ」、
「ティエレン・タオツー」の頭部を模した髪飾りです。
「エクシア」はっ?! 「モビルスーツ」はどうしたっ?!
「刹那」すらいねェーっ!!
ガンダム好きじゃダメなのかよ!
いいじゃねェか、ロボットっ ガキーンて!
このヤロウ~っ 男女差別かっ?!
このわたくしが全く口を挟めないなんて。
スーも「たおつー」の髪どめ欲しいー
…これはなんですの?
・・・・・・クリスマスイラストです。
21日の夜には完成させてupする予定だったんですが、
直前に思いっきり擦ってしまって…最初から…描き直してます。
でももう30日、本当に申し訳ないんだけど、
ここから年賀絵を優先させていただき…
いえいえ、そういう話ではありませんのよ?
あれ?
わたくしはただ
ルビーちゃんに比べて
わたくしの衣装が少々地味ではありませんか
ということを問いかけているのですが…?
え。
あ…え~っと、それは色を乗せながら描き加えてるし
そもそも紫色だからそのままでもかなり目立つと思うよ?
それなら問題ありませんわ♪
うふふふふふ
あれ? 意外と人間の行事には興味ないんだね。
いえいえ、とても楽しませていただいてますわ。
わたくし達が現在ひとの姿をとっているのは
人間が誕生して以来、私たちが彩るべき対象の多くを“人間の心”が占める様になったからで、
(それ以外の物理的なものの基礎はほとんどそれまでに色を着けてしまっていましたし)
人間がたのイベントやお祭には一緒になって楽しませていただいていますの。
けれど、人間がたが作られた行事には、楽しむために適当に作られたものと
“そうでないもの”がありますでしょう?
クリスマスもそのひとつで、人間がたのクリスマスも楽しませていただきましたが、
わたくしたちは“本物”も楽しませていただきましたので。
・・・いきなりむつかしいよ?
クリスマスの本物…って…え~っと…?
あぁ…先程の言い方は適切ではありませんでしたわね。
要はどれだけ人間がたが信を置いているかということですわ。
そういう意味では楽しむためだけの行事でも当てはまるのですが、
わたつしたちは色の精ですから人間がたのイメージを彩り、具現化することができますの。
そうして集められたイメージや想いは紛れもない“本物”でしょう?
ですから、翔たちが一片でも思い浮かべたそれは、少なくとも“本物”の欠片にはなりますわね。
いや、むつかしいって。
描いてみればわかりますわ、今までのように。
翔に限らず、それがきっと一番手っ取り早いと思いますわよ?
あ、サンタクロース様は本当に本物を招待しましたわよ?
とてもお忙しいらしく、ほんの少ししかお会いできませんでしたが。
今日から日記番交替。
はぁ~い ふふふふ
さぁさぁ はじまりましたわよ~
いぃっぱい喋らせていただきますわっ
え~っと
今日は「Re:空色-Purple-」について参りましょうか。
あっ、メガネですか?
ふふふ…良いでしょう?
翔の新作案の中にアウインがメガネをかけてるものがありまして、
…私?
良いなぁ~と思いまして持ってきちゃいました。
・・・・・・え。
あ、いけないっ 話がそれてしまいましたわ。
(…はじめから)
既にColorField内に掲載されているものはトリミングされていて、
本当はもうほんの少しだけ大きなえになってるんです。
もともとA4サイズの紙にB5サイズくらいの大きさになるようになっているんですが、
翔には…その…計画性というものがさっぱりありませんですので
どんどん外に外に…描き進めてしまい、
下描きを固定していたテープの跡のところまで…
…というわけでここではトリミング前のものをお見せしますわね。
(クリックで拡大いたしますわ。)
…本当に少し。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
緑色のエメレアの姉で、藍色のセフィアの妹にあたる。
口数は少ないけど、いつも落ち着いていて姉妹の中では頼れるお姉さん。 ひとりで何でもこなせるけど、何故か料理だけはからきし。実はちょっと寂しがりなところも…
景色を眺めるのが好きで、絵(とくに水彩画)を描くのが趣味。