We had realized the being of a fairy, when we felt“[feel-ed] colors” that...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うふふ、新作制作進行中ですわよ♪
こんな塩梅(あんばい)で、今月30日からの個展に向け・・・
本当にこれで間に合うのでしょうか・・・?
心配ですわね。
今後も状況をリポートいたしますわ!
PR
さぁ3月ですよ!
今月はとうとういよいよお待ちかね・・・!
「ガンダムUC episode 6」の公開日だな!!
あの episode 5 のラストから引っ張ってようやく続きが見られるぜっ
「みせてもらおうかっ あたらしいガンダムのせいのうとやらをー!」
ちがうわよ!
「うてませーん?!」
明けましておめでとうございますっ
す、すみません、ずいぶん遅くなってしまいました。
年末にパソコンが壊れてしまいまして、
いろいろしている間にそんなこんなもう何と言いますか・・・すみません。
そんな出足の悪いスタートになってしまいましたが、
今年は何と言いましても初の個展です!
☆ColorField
http://
開催日時:2013年3月30日~4月5日(4月1日(月)休館)
場所:AAA(アート・アラク・アジア)ギャラリー(横浜)
ワクワクなのかオドオドなのか分らないこの気持ち!
すぐそこに迫っています。
今年もColorFieldをどうぞよろしくお願い致します。
・・・ところで
えーっと業務連絡~業務連絡~
妹たち、誰か「すぴばる」のIDとか覚えてる子いませんか~?
こんにちは、ミツバチのエリーです。
今日は展示会のお知らせをさせて頂きます。
☆ポストカード展『PosCo』
http://posco.jimdo.com/exhibition/
開催日時:2012年11月23~25日
場所:デザイン・フェスタ・ギャラリー(原宿)
明日からの3連休に、なんと51名もの人たちがポストカード作品を持ち寄って開催する展示会!
私たちColorFieldも新作「Wake up !」を含む5種類のポストカードを展示、販売します。
絵はがきという小さな作品ですが、それぞれいちまいいちまいが
小さな窓になっていろんな世界に通じていて、しかもそれがわーっと並んでいるわけですから、
きっと壮観で楽しい空間になるんだろうなぁ・・・
ふふっ、
なんんだか想像してみただけで楽しくなってしまいました♪
それにしてもこの新作って、
よりにもよって私の寝起きの場面なんですが・・・いいのでしょうか?
・・・・・・というか普通に恥ずかしいですよ?
やー やー 久しぶりっ!
トパスだぜ。
何で久しぶりかってーと、
まーあれだ。
「日記」って言うくらいだからさ、
やっぱその日のうちに書かないと
こう・・気持ちが下がって、
後でいいや後でいいやってなふうに
どんどん先送りにしちまって・・・
お、お前らだって身に覚えあんだろーっ
知ってんだぜ?
ナツヤスミノシクダイっつって夏には毎年日記を書く行事があって、
だいたいの奴は直前になって纏め書き・・・とかよ。
つーわけでこれはちょいと前の夏真っ盛りの時の話だ。
山ん中の洞窟探検!
これが入口な!
じゃーーんっ!
な、な、広いだろ??
中もスゲー広いし、でもって暑い外と違って、涼しいんだ。
快適快適♪
あの小さい入口からは想像できねーだろ?
でもまだまだこんなの序の口観光地、本番はこっからだぜぇ?
読めねーけど、「関係者以外立入禁止」って書いた看板と柵を通り抜けて
先へ先へ進んでいくと・・・
・・・通り抜けてんじゃないわよ。
わっ、アウイン?!
何だよ、急に現れて話の腰折りやがって。
何となくわかってるんでしょ、看板に何て書いてあるか。
いーじゃねぇか、どうせ人間に向けたもんだろぉ?
もちろん。
でも大抵の場合、それは私たちにも危険ってことよ。
白姉さんの耳にも入れておこうかしら。
ぐっ、ちょ、卑怯な?!
おい・・・待てよー、待てって~!!
ぐうう・・・
こ、この続きはまたな?
・・・オレが無事だったらの話だけど…
トパスだぜ。
何で久しぶりかってーと、
まーあれだ。
「日記」って言うくらいだからさ、
やっぱその日のうちに書かないと
こう・・気持ちが下がって、
後でいいや後でいいやってなふうに
どんどん先送りにしちまって・・・
お、お前らだって身に覚えあんだろーっ
知ってんだぜ?
ナツヤスミノシクダイっつって夏には毎年日記を書く行事があって、
だいたいの奴は直前になって纏め書き・・・とかよ。
つーわけでこれはちょいと前の夏真っ盛りの時の話だ。
山ん中の洞窟探検!
これが入口な!
じゃーーんっ!
な、な、広いだろ??
中もスゲー広いし、でもって暑い外と違って、涼しいんだ。
快適快適♪
あの小さい入口からは想像できねーだろ?
でもまだまだこんなの序の口観光地、本番はこっからだぜぇ?
読めねーけど、「関係者以外立入禁止」って書いた看板と柵を通り抜けて
先へ先へ進んでいくと・・・
・・・通り抜けてんじゃないわよ。
わっ、アウイン?!
何だよ、急に現れて話の腰折りやがって。
何となくわかってるんでしょ、看板に何て書いてあるか。
いーじゃねぇか、どうせ人間に向けたもんだろぉ?
もちろん。
でも大抵の場合、それは私たちにも危険ってことよ。
白姉さんの耳にも入れておこうかしら。
ぐっ、ちょ、卑怯な?!
おい・・・待てよー、待てって~!!
ぐうう・・・
こ、この続きはまたな?
・・・オレが無事だったらの話だけど…
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
青色のアウイン
HP:
性別:
女性
職業:
青色の妖精
趣味:
水彩画
自己紹介:
色の妖精“colors”のひとりで、青色の妖精。
緑色のエメレアの姉で、藍色のセフィアの妹にあたる。
口数は少ないけど、いつも落ち着いていて姉妹の中では頼れるお姉さん。 ひとりで何でもこなせるけど、何故か料理だけはからきし。実はちょっと寂しがりなところも…
景色を眺めるのが好きで、絵(とくに水彩画)を描くのが趣味。
緑色のエメレアの姉で、藍色のセフィアの妹にあたる。
口数は少ないけど、いつも落ち着いていて姉妹の中では頼れるお姉さん。 ひとりで何でもこなせるけど、何故か料理だけはからきし。実はちょっと寂しがりなところも…
景色を眺めるのが好きで、絵(とくに水彩画)を描くのが趣味。
最新記事
(08/19)
(05/15)
(10/02)
(08/10)
(05/28)
最新CM
[02/05 lydiahisk]
[01/07 Williamgove]
[06/13 エリー]
[06/12 ひろ]
[06/11 エリー]
ブログ内検索
カテゴリー
最新TB
カウンター
アクセス解析